News

レコード連発に沸いた夏の函館シリーズは今週で最終週を迎える。最終日の20日はJRA2歳重賞第1弾「第57回函館2歳ステークス」(芝1200メートル)がメインで行われる。過去10年で1番人気が3勝している一方、10番人気が2勝で波乱要素もある難解戦だ。
フリーアナウンサーの森香澄(30)が、9日深夜放送のテレビ朝日系「森香澄の全部嘘テレビ」(水曜深夜2・34)に出演。住みたくない場所について持論を展開した。
「メイプル超合金」のカズレーザー(40)と「ぺこぱ」松陰寺大勇(41)のYouTubeチャンネル「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」が13日までに更新。松陰寺が関係者席の“ノリ悪すぎ”問題について語る場面があった。
第107回全国高校野球選手権佐賀大会では、佐賀農業が7―3で早稲田佐賀を下し、準々決勝に進出。夢の甲子園の舞台へ一歩前進した。
巨人の小林誠司捕手(36)が13日のDeNA戦(横浜)で8番に入り、今季4度目のスタメンマスク。出場2試合連続安打となる左翼線二塁打を放った。
第107回全国高校野球選手権南北海道大会準々決勝 北海7―4北照(2025年7月13日 札幌円山)  全国最多41度目の甲子園を目指す北海が準決勝に進出した。
サッカー東アジアE―1選手権 日本―韓国(2025年7月13日 韓国・華城総合運動場)  女子日本代表「なでしこジャパン」は第2戦で韓国代表と対戦する。
第107回全国高校野球選手権大会東東京大会は14日、3回戦8試合が行われ、神宮球場の第1試合に14年ぶり夏の甲子園出場を目指す帝京が登場。新宿と初戦を行う。
12日のTBS「報道特集」(土曜後5・30)は参院選(20日投開票)を前に「争点に急浮上“外国人政策”に不安の声」と題して特集。排外主義的な主張を掲げる一部政党が勢いを増していることを取り上げ、当事者の外国人たちの不安の声を伝えた。
サッカー日本代表の長友佑都(38)が13日、自身のインスタグラムを更新。12日に行われた東アジアE―1選手権第2戦中国戦で、2022年のカタールW杯以来2年7カ月(950日)ぶりの代表戦に先発フル出場したことへの思いをつづった。